中級【NASI GORENGを作ってもらいたい】
中級【NASI GORENGを作ってもらいたい】
************************
- Saya mau dibuatkan nasi goreng. 
buat 作る buatkan 作ってあげる・作ってもらう - 訳:Nasi Gorengを作ってもらいたい。
 - 解説:
- まず、下記の文を見て下さい。 
-  Saya mau ini. 
私はこれが欲しい。 そして、ini の部分を少し展開して行きます。 
-  Saya mau [ Anda pergi ke Indonesia ].  
私は、『あなたがインドネシアへ行くこと』を望んでいます。 membuat は、『作る』という意味ですが、-kanが付くと、『誰かのために』という意味が入ります。そして、この『membuatkan』を代入します。 
-  Saya mau [ Anda membuatkan nasi goreng untuk saya ].  
私は、『あなたが私のために、ナシゴレンを作ってくれること』を望んでいます。 [..]の部分は、二重目的語に出来るので、次のように、変換できます。 
- Saya mau [ Anda membuatkan saya nasi goreng ].
そして、[..]の部分の動詞は、他動詞 なので、受動態のdiを使うことも出来ます。なので、次のような構造が得られます。 
-  Saya mau [ saya [Anda buatkan] nasi goreng ]  
私は、『私のために、あなたがナシゴレンを作ること』を望んでいます。 最後に、[..]の主語が、全体の文の主語と一致しますので、省略されます。又、Anda は、会話の中で、di-でぼやかされることが多いので、下記の文が、得られます。 
- Saya mau [ 略 [dibuatkan] nasi goreng]
 証明は以上。 
-  Saya mau ini. 
 
************************
- 一言:
- このような文は、現地に行けば、繰り返しによって、身に付くことが出来ますが、なぜ?と言われてもあまり答えられない方が多いです。nativeではない日本人は、nativeがよく使う言葉を言えますが、上記の理屈は、あまり理解していないと、自分で、文を作ることが出来ないのです。 
- 全てのことには、それなりの理由がある。
- その理由を知る際に、苦しみが無くなります。
- 文法は、言葉の理由也。

最近のコメント